こんにちわ!
連続の雨の週末です。
暖かいので助かりますが(^^♪
最近、流行語大賞ノミネートなど
1年の終わりを思わせる話題がちらほら。
皆さま、今年やり残したことはございませんか?
ワタシはたくさんあります(´Д`)
毎年のことですが・・・。
また来年に持ち越しです。
モナカはあれから一応順調に育ち、
水浴びも上手にできるようになりました。
はなたんと違い、全身びっしょりになるまで浴びます。
乾かす前に疲れて寝てしまうことも・・・(@_@)
起こしながら無理やり乾かさせます。
そんなモナカにはあまり興味ないはなちゃん。
あっ!
また入ってますね、カバンの中に。
「ふふ、いいところ見つけました」
いい表情しますな。
今月で満8歳になったはなたん。
そろそろ御達者さんの域です。
今シーズンはまだ発情していません。そんな時期も終わったのかな~。
こちらとしては卵を産まないのはとっても安心です。
でも、高齢ということに逆に心配も増え、複雑な心境です・・・。
いつまでも元気でいてほしいものです(*^^*)
お隣のベランダから賑やかな鳴き声が(゜゜)
すずめさんがいました。
ガラスにも映っていますね!
2羽います。
仲良しさんですね~(#^^#)
この後、1羽が窓の上部にある排気口にジャンプ!
中を覗いています。
巣にする物件を吟味しているのかな?
「入れないみたい~(´Д`)」
「もう一回」
「やっぱり入れないね~」
何度も何度もこの行動を繰り返し、ようやくあきらめて飛び去りました。
何か気に入った条件でもあったのでしょうか。羨ましい。
うちのベランダだったらいつでも大歓迎だよ(*^^*)
寒くなります。
皆さま、お風邪を召しませんように(^^)/